夏季手当等勉強会を開催しました
- 高崎支社社友会幹事
- 2019年6月28日
- 読了時間: 1分
6月27日(木)18:30から支社ビル別棟1階会議室にて、本室人事課長を講師にお招きし、「夏季手当等勉強会」を開催しました。
これは昨年11月に年末手当勉強会を開催した際に、「ボーナスが社会動向や利益をどのように反映させて決定しているのか初めて知った」「会社の経営状況や今後の方向性を知ることができた」など参加者からかなり好評をいただいたため、改めて夏季手当の時期にも開催させていただいたものです。
今回は、期末手当をはじめとした当社の賃金制度、他社との違い、基準額決定までの判断プロセス等についてお話しいただくとともに、これからの変革の時代を担う社員がどのような意識を持って仕事をしていくべきか、イチロー選手の言葉を引用するなどして分かりやすくご説明いただきました。非常に内容の濃い貴重なお話であったため、別途機会を設けさせていただき、より多くの皆さまに聞いていただきたいと考えております。詳細については決定次第、本ホームページ等で発表させていただきます。
高崎支社社友会では、今後も会社のことをより深く知るためのフランクな勉強会を開催してまいりたいと思います。皆さまからもご要望や新しいアイディアがありましたらお寄せいただければ幸いです。


Comentários