top of page


台風19号に関する対応の記録について
台風19号により被災された皆さま、ご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 各地に甚大な被害をもたらした今回の台風により、高崎支社管内も大きな被害を受けました。この災害に各系統がどのように対応してきたのかについて、支社幹部と社友会会員との意見交換会の中でお話しいただいた...
2019年11月13日読了時間: 1分


新たなジョブローテーションに関する意見まとめ
今年の4月より、新たなジョブローテーション等に関して各系統の社員と意見交換を行ってまいりました。そこで出された主な意見を一枚にまとめましたので、是非ご覧いただければ幸いです。 今後も皆さまが支社幹部へ直接意見を伝えられる場を定期的に設けてまいりたいと考えております。大きな変...
2019年9月14日読了時間: 1分


新たなジョブローテーション等に関する意見交換会開催
9月11日(水)に、新たなジョブローテーション等について、車両・設備部門を中心とした会員が中川総務部長及び本室人事課長と意見交換会を開催しました。当日の具体的な意見については添付の掲示をご参照いただければ幸いです。なお、会員からはかなり率直な意見を出していただき、支社幹部と...
2019年9月13日読了時間: 1分


TRAIN SUITE 四季島車掌区報告会を開催しました!
8月6日(火)の14:00〜及び18:00〜の計2回、TRAIN SUITE 四季島車掌区の皆さまを高崎支社にお迎えして報告会を開催しました。乗務だけではない多岐にわたる日頃の業務や、TRAIN SUITE 四季島の車掌として一本立ちするまでの数ヶ月間でどのようなスキルを習...
2019年8月7日読了時間: 2分


第3回高崎支社社員セミナーが開催されました
7月29日(月)ホテルメトロポリタン高崎にて、技術イノベーション推進本部MaaS事業推進部門の得永統括をお招きし、「当社における自動運転の検討状況」と「今後のMaaS戦略」についてご講演を頂戴しました。当日は600名を超える社員が参加し、日本における自動運転関係の歴史や、ヘ...
2019年7月30日読了時間: 1分


TRAINSUITE四季島車掌区報告会のお知らせ
8月6日(火)の午後、高崎支社ビル別棟1F会議室にて、TRAIN SUITE四季島車掌区の皆さまが出会った感動エピソードなどをお話しいただく会を開催します。 時間は①14:00〜、②18:00〜、の計2回を予定しています。自分の時間でご参加いただくことになりますが、普段なか...
2019年7月23日読了時間: 1分


夏季手当等勉強会を開催しました
6月27日(木)18:30から支社ビル別棟1階会議室にて、本室人事課長を講師にお招きし、「夏季手当等勉強会」を開催しました。 これは昨年11月に年末手当勉強会を開催した際に、「ボーナスが社会動向や利益をどのように反映させて決定しているのか初めて知った」「会社の経営状況や今後...
2019年6月28日読了時間: 1分


6/29(土)・30(日)みんなでおもてなしProject!
プレDC最後の週末となる6月29日(土)・30日(日)に運行されるイベント列車に向けて、皆で手を振ろうという企画を実施します! 6月29日(土) 9:30 高崎駅5・6番ホーム集合【お見送り】 6月30日(日) 14:10 高崎駅2・4番ホーム集合【お出迎え】...
2019年6月24日読了時間: 1分


2019年度 全体交流会のお知らせ
7月10日・11日・12日の3日間で高崎支社社友会の2019年度全体交流会を開催いたします。昨年度はゲリラ豪雨によりバーベキューが中止となった反省を踏まえ、今年は屋根のある高崎酒場を予約しております。 また、会員数が昨年同時期よりも大幅に増えたため、3日間の開催とさせていた...
2019年6月18日読了時間: 1分


東京支社社友会との合同ソフトボールレク開催!!
6月16日(日)にJR東日本野球部の柏野球場にて、東京支社社友会・各親睦会との合同ソフトボールレクを開催しました。開催場所は、今年もしっかりと都市対応野球出場を決めてくれた東京野球部の(プロ顔負けの)素晴らしいグラウンド。当日は爽やかな晴天に恵まれ、東京支社はご家族連れの参...
2019年6月18日読了時間: 1分


賃金制度等の改正に伴う勉強会の開催について
6月10日(月)18:30〜より高崎支社クラブ4階大会議室にて、運輸系統(運輸区・車両センター)の社員向けに、賃金制度等の改正について運輸部の田邊企画課長を講師にお招きして勉強会を開催します。 なお、高崎支社社友会主催の勉強会ではありますが、会員に限らずどなたでもご参加いた...
2019年6月2日読了時間: 1分


労働時間等に関する勉強会を開催しました
4月24日(水)18:00から支社ビル別棟1階会議室にて、長谷川勤労課長を講師にお招きし、労働時間等に関する勉強会を開催しました。昨年、労働基準法改正をはじめとする「働き方改革関連法」が成立し、当社においてもテレワークの開始やコアタイムが廃止されるなど、我々の働き方が大きく...
2019年4月25日読了時間: 1分


新たなジョブローテーション等に関する意見交換会を開催しました
4月19日(金)に駅・運輸区・支社の会員にて、総務部長をはじめとする支社幹部と「新たなジョブローテーション」について意見交換会を行いました。当日の主な内容については添付の掲示物をご参照ください。 次回以降はさらに参加会員を拡大し、支社幹部の皆さまと現場第一線の会員の皆さまが...
2019年4月19日読了時間: 1分


運輸系統社員への報告会を開催します
4月23日(火)10時より6回に分けて、運輸系統社員向けに高崎支社社友会の報告会を開催します。社友会に入会していない方もご参加いただけますので、是非お気軽にご参加いただければ幸いです。
2019年4月15日読了時間: 1分


高崎支社社友会からのお知らせ(新たなジョブローテーション等について)
高崎支社社友会が発足し、今年の3月で1年が経過しました。ここで改めて高崎支社社友会の活動方針について振り返るとともに、新たなジョブローテーション等の施策に関する意見具申や支社幹部との意見交換会についてお知らせいたします。...
2019年4月9日読了時間: 1分


高輪ゲートウェイ駅見学会について
伝統と歴史ある品川・高輪エリアへ、グローバルゲートウェイとしての新しいまちをつくる。その壮大な挑戦への第一歩として、2020年に「高輪ゲートウェイ駅」が開業します。 このたび本社社友会と連携し、これらの内容を知ることができるサテライトオフィス(えきまちLab.)の見学会を設...
2019年3月6日読了時間: 1分


第2回高崎支社社員セミナーが開催されました
高崎支社社友会の意見具申をもとに、2月4日(月)ホテルメトロポリタン高崎にて第2回「高崎支社社員セミナー」が開催されました。 ご講演いただいたイノベーション推進本部ITストラテジー部門の佐藤部長からは、当社の目指すデジタルトランスフォーメーション等についてお話しいただき、オ...
2019年2月5日読了時間: 1分


設備部門勉強会を開催しました
1月30日(水)に設備部企画課の渡部課長を講師にお招きし、設備部門における将来ビジョンについて勉強会を開催しました。当社の設備部門が現在どのような課題に取組み、今後どのように進んでいくのかを、具体例を交えながら分かりやすくご説明いただき、参加した他系統の社員からも「設備部門...
2019年1月31日読了時間: 1分


第2回高崎支社社員セミナーの実現
昨年10月の社員セミナーが好評だったため、支社幹部へ次回以降の意見具申を行ったところ、第2回の社員セミナーが開催される運びとなりました。世の中の技術革新をテーマに貴重なお話を聞けるチャンスですので、奮ってご参加ください。
2019年1月7日読了時間: 1分


社員食堂アンケート調査
高崎支社ビルの社員食堂が移転することに伴い、レイアウトやメニュー等の希望についてアンケート調査を実施しました。結果、メニューに関するご要望や、ソファー席の設置、昼食時間帯以外もミーティングブースとして活用したいなどのご意見を頂戴し、すべて会社へ意見具申させていただきました。...
2018年12月7日読了時間: 1分
bottom of page